仙台市緑と花いっぱい花壇コンクール
仙台市緑と花いっぱい花壇コンクールは、杜の都の環境づくりの一環として緑と花に囲まれた明るく住みよいまちづくりを推進することを目的に開催しています。コンクールには、市内の地域団体を対象とした「地域の部」と、小・中学校を対象とした「学校の部」の2部門があります。地域の皆様が手がけた魅力いっぱいの花壇を毎年表彰しています。
お知らせ
2022.8.1 「第57回仙台市緑と花いっぱい花壇コンクール」の応募受付を終了しました
「第57回仙台市緑と花いっぱい花壇コンクール」の応募は7月22日(金)で終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022.6.21 第57回仙台市緑と花いっぱい花壇コンクール開催のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により中止しておりました「仙台市緑と花いっぱい花壇コンクール」を3年ぶりに開催します。たくさんの応募をお待ちいたしております!

※画像をクリックするとPDFファイルを開きます
応募要領
詳細については市政だより7月号に掲載しますのでご覧ください。なお、地域の部の応募要領につきましては、こちらからもご覧いただけます。
応募用紙は、下からダウンロードするか、コンクール事務局、七北田公園都市緑化ホールで配布しています。なお、申込用紙の郵送も行っていますので、希望される場合は事務局までご連絡ください。
【応募用紙】
応募締切
令和4年7月22日(金)必着。下記事務局まで申込用紙を郵送又は持参下さい。
審査について
審査基準
- 審査は、花壇の規模を問わず花と緑を取り入れた地域のコミュニティ花壇としての内容を重視し、花壇管理への参加状況、花壇の総合美(模様や配列、創意工夫)、花壇の肥培管理(生育状況)を審査する。
- デザイン賞は、色や配置及びエクステリアなど特にデザインに優れたものとする。
- まちかど花壇賞は、道路沿いなどで街並みを美しくしている花壇を対象とする。
- 新人賞は、初参加ながらも美しい花壇を作り上げている団体を表彰する。
審査期間
- 第一次審査…8月1日(月)〜5日(金)
- 第二次審査(地域の部のみ)…8月18日(木)
表彰
- 最優秀賞(仙台市長杯)…地域の部・学校の部 各1団体
- 優秀賞(仙台市議会議長杯)…地域の部・学校の部 各1団体
- 優秀賞(仙台市教育長杯)…学校の部 1団体
- 優秀賞(河北新報社杯)…地域の部・学校の部 1団体
- 優秀賞(仙台市公園緑地協会理事長杯)…地域の部 1団体
- 区長賞…地域の部 各区1団体・計5団体
- 特別賞(デザイン賞、まちかど花壇賞、新人賞など)…地域の部・学校の部 各賞1団体程度
- 努力賞…地域の部 10団体
- 参加賞…参加団体
審査結果
審査結果は参加団体に通知します。以下をクリックすると、これまでの審査結果をご覧になれます。
コンクール事務局
公益財団法人仙台市公園緑地協会 施設管理課
〒983-0842 仙台市宮城野区五輪1-3-35
電話:022-293-3583